神戸
2017年9月26日
今日は神戸に来ました。

↑新神戸駅
いつもお世話になっている方に、日本で一番古い
スペイン料理のお店に連れて行ってもらいました。

↑パエリア
約90年も続くお店で、味も雰囲気も素晴らしいお店でした。
2時間半近く楽しいお話をしながら、
勉強になるお話をたくさん聞かせてもらえました。
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2017年9月26日
今日は神戸に来ました。
↑新神戸駅
いつもお世話になっている方に、日本で一番古い
スペイン料理のお店に連れて行ってもらいました。
↑パエリア
約90年も続くお店で、味も雰囲気も素晴らしいお店でした。
2時間半近く楽しいお話をしながら、
勉強になるお話をたくさん聞かせてもらえました。
2017年9月25日
今日も宮城県の古川でした。
↑古川駅
2017年9月24日
今日は、宮城県の古川でした。
↑古川駅
評判のラーメン二郎系のこってりラーメンのお店に行きました。
↑ラーメン
人気の程がわかる味と接客でした。
2017年9月23日
3日目の長崎です。
↑長崎駅
皿うどんを食べてきました。
↑皿うどん
長崎のベーシックな皿うどんは、パリパリの細麺
ではなく汁なしのちゃんぽんだそうです。
初めて食べましたが、それはそれで美味しかったです。
2017年9月22日
2日目の長崎では、「 群来軒 」という
人気のお店でちゃんぽんを食べました。
↑ちゃんぽん
甘めのスープでとっても美味しかったです。
2017年9月21日
今日は、長崎でした。
↑羽田空港
スタッフがロボットという 「 変なホテル 」
という名前のホテルにも寄ってみました。
↑フロントのスタッフがロボット
恐竜型のロボットがホテルのスタッフをしている
のは、すごくおもしろい違和感がありました。
2017年9月16日
今日は、白金台にある八芳園に行きました。
↑八芳園
さすが名門!という感じの佇まいでした。
2017年9月13日
今日は、新宿でした。
↑新宿
2017年9月11日
今日は、SMBCコンサルティングさんで
一般公開型のセミナーでした。
2017年9月8日
今日は、秋葉原にて大手ITメーカー様での講演でした。
↑秋葉原
2017年9月7日
今日は、港区の田町で、食品業界の方々に対する講演でした。
↑田町
2017年9月6日
今日は、西新宿でした。
↑西新宿
2017年9月5日
今日は、静岡でした。
↑駿府城跡
講演後の食事会でいただいた松茸の土瓶蒸し
上品な だしの味で美味しかったです。
↑松茸の土瓶蒸し
2017年9月1日
今日は、滋賀県での講演でした。
↑能登川駅
北海道から九州の方まで集まられたエネルギー業界の会合でした。
講演後に見た夕焼けがとっても綺麗でした。
↑夕焼け
2017年8月31日
今日は、愛知県でした。
↑岐阜羽島
2017年8月30日
今日は、「じっくり聞いタロウ」というテレビ番組の収録でした。
2017年8月28日
今日は、大阪でした。
↑たこ焼き屋さんの看板
2017年8月25日
今日は、青山での講演でした。
↑青山
2017年8月24日
今日は、表参道でした。
↑表参道
2017年8月23日
今日は、仙台での講演でした。
↑仙台駅
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。