〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8

営業時間
平日9:00~17:00

幸せのパンケーキ

2017年2月16日

 

 

今日は、大阪での講演でした。

 

 

20170216大阪.jpg

↑会場の大阪科学技術センター

 

 

講演前に、別件の打ち合わせで「幸せのパンケーキ」
というお店に行ってきました。 

 

 

20170216パンケーキ.jpg

↑パンケーキ

 

 

マシュマロのような、やわらかさのパンケーキ絶品でした。 
思わず打ち合わせを忘れてしまいそうになる程、美味しかったです。

横浜

2017年2月15日

 

 

今日は、横浜でした。

 

 

20170215中華.jpg

↑横浜中華街

 

 

今日は、神奈川県職業能力開発協会様のフォーラムで


「知れば仕事が変わる!毎日が変わる!
          マグロ船式コミニケーション」

 

というタイトルでの講演でした。人材育成に関わる企業の方
100名の方に
お聞きいただきました。 

 

※今回は、主催者様のウェブサイトにセミナー情報が
公表されていますので、主催者様のお名前を出しております。

大宮

2017年2月14日

 

 

今日は、大宮でした。

 

 

20170214大宮.jpg

↑大宮パレスホテル

牛タン

2017年2月13日

 

 

今日も仙台でした。

 

 

20170213仙台.jpg

↑仙台駅

 

 

牛タンは、東京で食べるより仙台で食べた方が
数倍、美味しく感じるのが不思議です。 

 

 

20170213牛タン.jpg

↑牛タン

仙台

2017年2月12日

 

 

今日は、仙台でした。

 

 

20170212仙台駅.jpg

↑仙台駅

巣鴨

2017年2月10日

 

 

今日は、巣鴨でした。

 

 

20170210巣鴨.jpg

↑巣鴨

 

 

塩大福の発祥のお店に立ち寄ってみました。

 

 

20170210店.jpg

↑塩大福発祥のお店

 

 

味覚オンチなため、塩の味はよくわからない感じ
でしたが、お餅がよくのびて、美味しかったです。

 

 

20170210大福.jpg

↑塩大福

蓮田

2017年2月7日

 

 

今日は、埼玉県の蓮田でした。

 

 

20170207蓮田.jpg

↑蓮田駅

 

 

講演、全力で動いて頑張りました。

 

 

20170207 講演.jpg

↑講演の様子

新宿

2017年2月6日

 

今日は、新宿でした。

 

 

20170206新宿.jpg

↑新宿駅

SMBCコンサルティングさん

2017年2月2日

 

 

今日は、SMBCコンサルティングさんで
一般公開のセミナーを2コマ担当して参りました。 

 

 

20170202SMBC.jpg

↑SMBCコンサルティングさん

 

 

次回は、3月なので、もしよろしければ、いらしてください。
 詳細はコチラをご覧ください。 


※今回は、主催者様のウェブサイトにセミナー情報が
公表されていますので、主催者様のお名前を出しております。

マグロマート

2017年1月30日

 

 

今日は、東京の中野にある、マグロマートという
お店に行ってみました。

 

 

20170130中野.jpg

↑中野駅

 

 

マグロのノドや脳天など、珍しい部分のお肉などを使った
6種類の盛り合わせなど見てても楽しいメニューが沢山でした。 

 

 

20170130マグロ.jpg

↑マグロのお肉盛り合わせ

水戸

2017年1月24日

 

 

今日は、水戸でした。

 

 

20170124納豆.jpg

↑納豆記念碑

 

 

近くのスーパーに、レトルトカレーが集中的に
置かれているエリアがありました。

 

 

20170124本棚.jpg

↑本棚みたいなレトルトカレー

 

 

見たことのない、レトルトカレーがいっぱいで、とても楽しかったです。

 

 

20170124カレー.jpg

 ↑レトルトカレー

すごいカフェ

2017年1月23日

 

 

今日は、茨城県の勝田でした。

 

 

20170123勝田.jpg

↑勝田駅

 

 

ここには、サザコーヒーという有名なカフェがあるので寄ってみました。

 

 

20170123サザコーヒー.jpg

↑サザコーヒー

 

 

中庭には、植物がいっぱいのエリアがあり
すごく贅沢な時間を過ごさせてもらいました。

 

 

20170123中庭.jpg

 ↑中庭

北海道(4日目)

2017年1月21日

 

 

今日は、北海道での仕事の最終日でした。

 

 

20170121新千歳2.jpg

↑新千歳空港

 

 

お土産屋さんをのぞいてみると税込3万円を超えるカニも売っていました。

 

 

20170121かに.jpg

↑3万円オーバーのカニ

 

 

どんな味か気になりますが、とても手が出ませんでした。

北海道(3日目)

2017年1月20日

 

 

今日も、札幌で5時間研修でした。

 

昨日は、時間の関係でほとんど見られなかった北海道大学
の総合博物館に、再度、雪の中立ち寄ってみました。 

 

 

20170119博物館.jpg

↑総合博物館

 

 

このページに載せるのが、かなりきびしい
医学標本なども見られて、大満足でした。 

 

 

20170120化石.jpg

↑載せるのに無難な化石標本

北海道(2日目)

2017年1月19日

 

 

今日は、札幌で5時間研修の仕事でした。

 

ベタすぎですが、「せっかく来たので、クラーク博士の像を見よう」
と思い北海道大学に合間の時間で立ち寄ってみました。 

 

すると、キャンパス内は、ものすごく広く、おまけに雪が深いため
方向がわからなくなり、半ば遭難状態になりました。

 

 

20170119キャンパス.jpg

↑キャンパス内

 

 

しかし、何とかたどり着き、念願のクラーク博士の像を見ることができました。

 

20170119クラーク.jpg

↑クラーク博士

 

 

でも、指をさして立っている有名な像とは違うことを知り
少しクラークなりました。(ウソです) 

北海道(1日目)

2017年1月18日

 

 

今日は、札幌でした。

 

 

20170118新千歳空港.jpg

↑新千歳空港

 

 

除雪されている空港でも、まだ、そこそこ雪が残っていました。

八王子

2017年1月17日

 

 

今日は、地元の八王子にて建設業界様での講演でした。

 

 

20170117京王.jpg

↑会場の京王プラザホテル

 

 

議員さんも5名参加されており、懇親会の時はいろいろと
政治の話も聞けて、とても刺激になりました。 

すごい雪

2017年1月15日

 

 

今日は3日目の山形でした。
途中の米沢あたりの雪がものすごかったです。

 

20170115米沢.jpg

↑米沢付近

 

東京なら、交通機関はマヒでしょうが、山形新幹線は
35分の遅れですみ、ある意味ビックリしました。

ちなみに、山形市内は最高気温が4度だったそうです。

芋煮

2017年1月14日

 

 

2日目の山形も雪でした。

 

 

20170114 やまがた.jpg

↑山形駅前

 

山形名物の芋煮をいただきました。

20170114芋煮.jpg

↑芋煮

 

お店によって味付けは全然違うようですが、醤油味ベースで
里芋、牛肉、蒟蒻などがゴロゴロ入っていて美味しかったです。

スーラータンメン

2017年1月13日

 

 

今日は山形でした。

 

 

20170113新幹線.jpg

↑山形新幹線

 

50年以上続く中華屋さんで人気のスーラータンメンを食べてみました。

20170113スーラー.jpg

↑スーラータンメン

 

お酢とラー油という意味のようで、辛さと酸味の
バランスが絶妙で美味しかったです。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
平日9:00~17:00

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

042-848-3489

マグロ船で教わった、職場をよりイキイキさせる方法を、
研修や講演を通じてお伝えしています。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

042-848-3489

<受付時間>
平日9:00~17:00

株式会社
ネクストスタンダード
代表取締役 社長 齊藤 正明

株式会社
ネクストスタンダード

住所

〒190-0001
東京都立川市若葉町2-39-8

営業時間

平日9:00~17:00