旭川
2017年7月10日
今日は、旭川でした。

↑旭川
旭川といえば、ラーメンが名物のひとつなので
そのお店の一番人気の塩ラーメンを食べてみました。

↑塩ラーメン
あとで気づいたのですが、旭川は醤油ラーメンが名物でした。
でも、確かに、このお店の塩ラーメンも美味しかったです。
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2017年7月10日
今日は、旭川でした。
↑旭川
旭川といえば、ラーメンが名物のひとつなので
そのお店の一番人気の塩ラーメンを食べてみました。
↑塩ラーメン
あとで気づいたのですが、旭川は醤油ラーメンが名物でした。
でも、確かに、このお店の塩ラーメンも美味しかったです。
2017年7月7日
今日は、亀有での講演でした。
↑亀有駅前
マンガ「こち亀」の像がいっぱいな町でした。
2017年7月6日
今日は、釧路の名物スパカツを食べてきました。
↑スパカツ
ミートソーススパゲッティにガツン!とカツがのっています。
鉄板でスパゲッティが焦げていいあんばいで
カタヤキソバみたいになっていました。
2017年7月5日
今日は、釧路でした。
お昼は、市場で勝手丼を食べてきました。勝手丼とは、
刺身が単品で並んでおり自分の好きな具をのせる丼ぶりです。
↑単品で売られている刺身
こんな感じで完成です。
↑勝手丼(約2000円)
あまり勝手にやりすぎると、
とんでもない金額になるので要注意です。
2017年7月4日
今日は、北海道でした。
羽田空港には、政府専用機がとまっていました。
↑政府専用機
2017年7月2日
今日も福岡でした。
山笠のシーズンが始まったようで
スターウォーズの山笠が飾られていました。
↑スターウォーズ山笠
写真見えにくくてすみません。
2017年7月1日
今日は、福岡でした。
↑福岡空港
もつ鍋の元祖のお店、楽天地さんに寄ってみました。
↑ニラが山盛りで美味しかったです。
2017年6月30日
今日は、品川でした。
↑品川プリンスホテル
2017年6月28日
今日は、香川県でした。
↑会場のクレメントホテル
2017年6月27日
今日は、岡山でした。
↑ANAホテル岡山
たくあんサラダロール、沢庵がシャキシャキで美味しかったです!
↑たくあんサラダロール
2017年6月26日
今日は、名古屋でした。
↑名古屋駅
いつも行列の杏亭というお店のタンタンメン
とっても美味しかったです。
↑タンタンメン
見た目ほど、辛くありません。
2017年6月25日
今日は、愛知の国府宮(コウノミヤ)での講演でした。
↑国府宮神社
2017年6月24日
今回、271名の方に聞いていただいた講演も無事
盛況で終われて嬉しい気分で帰ってきました。
↑越後湯沢駅
2017年6月23日
今日は、越後湯沢でした。
↑講演会場のニューオータニ
隣がすぐスキー場で、今の季節が緑と花がいっぱいで素敵でした。
↑緑がいっぱいのスキー場
2017年6月22日
今日は、地元の八王子で食品メーカーの管理職研修でした。
↑八王子
2017年6月21日
今日は、仙台でした。
↑仙台
いつも並んでいる東山の牛タン、美味しかったです。
↑牛タン
2017年6月20日
今日は、国分寺でした。
↑国分寺
2017年6月17日
今日は、神戸でした。
↑神戸港
「豪華客船、入港してるかなー」と思って
来てみたのですが、今日はいませんでした。
2017年6月16日
今日は、名古屋でした。
↑名古屋駅
梅雨時ですが、快晴でした。
2017年6月15日
今日の釧路は、霧でした。
↑ホテルからの眺め
さすが、摩周湖が近いだけあって霧の日が多いそうです。
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。