新宿から銀座
2018年2月6日
今日は、日中は新宿でした。

↑新宿御苑近く
夕方からは、銀座でした。

↑銀座
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2018年2月6日
今日は、日中は新宿でした。
↑新宿御苑近く
夕方からは、銀座でした。
↑銀座
2018年2月5日
今日は、大宮で若手経営者を対象にした講演でした。
↑大宮
帰りは、人気のラーメン屋、蒙古タンメン中本に寄ってみました。
↑蒙古タンメン中本
北極という、激辛に挑戦する度胸はなく、
初心者向けの味噌タンメンにしてみました。
↑味噌タンメン
2018年2月4日
今日は、国分寺でした。
約1年前(?)講演で来た時は、駅直結のタワーマンションは建設中
だったのですが、今日来てみると立派に出来上がっていました。
↑国分寺駅のタワーマンション
2018年2月2日
今日は、SMBCコンサルティングさんで
3時間のセミナーを2コマ担当してきました。
朝は、吹雪になっていたので驚きました。
↑ホテルの窓から見た雪
来て下さった方には、本当に感謝です。
※今回は、主催者様のウェブサイトにセミナー情報が
公表されていますので、主催者様のお名前を出しております。
2018年1月30日
沖縄3日目の今日は、沖縄のソウルフード
うず巻きパンを食べてきました。
↑うず巻きパン
シャリシャリ食感のクリームが美味しかったです。
2018年1月29日
今日は、沖縄2日目でした。
沖縄名物のルートビアとゼブラパンを食べてみました。
↑ルートビアとゼブラパン
2018年1月28日
今日は、沖縄でした。
↑羽田空港
2018年1月27日
今日は、渋谷でした。
↑渋谷駅前
2018年1月26日
今日は、熱海でした。
↑熱海駅
すごくインパクトのある看板のプリン亭
という名前の喫茶店がありました。
↑プリン亭
イチオシ(?)のプリンは、オーソドックスでとてお美味しかったです。
↑プリン
2018年1月25日
今日は、東京駅で東京レンガぱんを買って熱海に行きました。
↑東京レンガぱん
パン生地にもバターがたっぷりで、とても美味しかったです。
2018年1月23日
今日は、青山での講演でした。昨日の東京は大雪だったため、
とても早く青山に着いたのでホンダのショールームを見に行きました。
↑ホンダのショールーム
2800万円のNSXが展示されていました。
↑NSX
気にはなりますが、手が出ません。
2018年1月21日
今日は、目黒でした。
↑目黒駅前
2018年1月20日
今日は、川越にて製造業のリーダーに対する1日研修でした。
↑宿泊先のホテルから見える本川越駅
2018年1月19日
明日は、1日研修の仕事のため 川越に前のりしました。
↑川越
2018年1月18日
今日は、品川でした。
↑品川駅前
2018年1月17日
今日は、池袋でした。
↑池袋駅前
2018年1月16日
今日は、青山にて2時間半のリーダーシップのセミナーでした。
↑明治神宮外苑
2018年1月12日
今日は、銀座でした。
↑銀座
少し歩いて、いつも行列を作っているジャポネ
というスパゲッティのお店に寄ってみました。
一番人気のジャリコというのをオーダーしました。
↑ジャリコ
しょう油味のソフト麺みたいな感じでした。
2018年1月10日
今日は、金山(愛知県)での講演でした。
↑金山駅
駅から数分のところにあるリスコという
人気ハンバーガー屋さんに行ってきました。
↑リスコのハンバーガー
大きくてSNS向けの見た目です。
2018年1月9日
今日は、中野でした。
↑中野
翌日は、朝イチで愛知県での講演のため そのまま愛知に来ました。
そこでは、ネコ目というお店で、ネコ目オムライスというのを食べてきました。
↑ネコ目オムライス
ふわふわで美味しかったです。
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。