北見(1日目)
2017年10月29日
今日は、北海道の北見でした。
今週も台風で、飛行機が飛ぶかヒヤヒヤしました。

↑台風が近い羽田空港
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2017年10月29日
今日は、北海道の北見でした。
今週も台風で、飛行機が飛ぶかヒヤヒヤしました。
↑台風が近い羽田空港
2017年10月26日
今日は、徳島でした。
↑徳島空港
2017年10月25日
今日は、神戸でした。
↑新神戸
中華街近くにある広東料理の店で、ねぎ汁そばを食べてきました。
↑ねぎ汁そば
見た目通り、すごくあっさりした上品な味でした。
2017年10月23日
今日の講演は、台風で中止になりました。
なので前から行きたかった近所のラーメン屋に行ってみました。
↑魁力屋
豚骨ラーメンに見えますが背脂たっぷりの醤油ラーメンです。
↑背脂たっぷりのラーメン
2017年10月19日
今日は、東京の八重洲でした。
↑東京駅
2017年10月18日
今日は、SMBCコンサルティングさんで、
2コマのセミナーを担当して参りました。
↑SMBCコンサルティングさん
次は12月22日の予定です。
※今回は、主催者様のウェブサイトにセミナー情報が
公表されていますので、主催者様のお名前を出しております。
2017年10月17日
今日は、兵庫県でした。
講演前、甲子園球場の5倍の敷地面積をほこる
つかしんタウンさん に行ってみました。
↑つかしんタウンさん
ヨーロッパ風の街並みで、温泉があったり、ペットショップが
あったり、1日で回りきれないほどの充実度でした。
2017年10月16日
今日は、大阪でした。
↑梅田周辺
お好み焼き、やっぱり最高です!
↑風月のお好み焼き
2017年10月14日
今日は、川越での講演でした。
↑川越駅
すごく混んでいると思ったら、川越まつりの日でした。
2017年10月13日
今日は、埼玉の川口での講演でした。
↑会場のリリア
2017年10月11日
今日は、北海道での講演のあと、けやきという
名前のラーメン屋さんに行ってきました。
↑けやきの味噌ラーメン
2017年10月10日
今日は、北海道でした。
↑新千歳空港
空港で、何年も前から行列のえびそば「一幻」に並んでみました。
↑えびそば
えびの風味がちょうどよく、とても美味しかったです。
あとで調べると、東京駅と新宿にもお店があり
わざわざ北海道で並ぶ必要はないことを知りました。
でも少し味は違うかもしれませんね。
2017年10月9日
今日は、東京の丸の内でした。
↑東京駅
キッテのビルには、ミニチュアの香港展を
やっており思わず足を止めてしまいました。
↑ミニチュアの香港
2017年10月8日
連休中の今日は,五反田で医療業界の方、
約800名に対しての講演でした。
↑五反田
連休中の講演なので、参加される方は「えー」と
思っていた人もいたかもしれないですが、明るく
盛り上げてくださる方々のおかげで無事に終われました。
2017年10月5日
今日は、松本市での講演でした。
↑松本城
松本城、黒くて強そうでかっこ良かったです。
2017年10月4日
今日は、講演前に善光寺でお参りをしてきました。
↑善光寺
「牛にひかれて、善光寺まいり」という言葉がありますが
その「善」という文字は、牛の象形文字になっているそうです。
↑善の拡大文字
2017年10月3日
今日は、長野でした。
↑長野駅の看板
上の写真、ペットボトルのキャップで出来ていて見事だなと思いました。
↑看板の拡大写真
2017年10月2日
今日は、新宿でした。
↑新宿駅
2017年9月29日
今日は、代々木にある
国立オリンピック記念青少年センターでした。
↑青少年センター
2017年9月27日
今日は、兵庫県の湊川神社に立ち寄ってみました。
↑湊川神社
ここは、楠木正成公がまつられている神社だそうです。
お参りに行った効果か、その日の講演はとても喜んでもらえました。
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。