ザンギ
2016年02月03日
今日は、札幌、2日目です。

↑ 札幌駅
半日研修の合間に、布袋のザンギ定食を食べてきました。

↑ ザンギ定食
ここのザンギ(唐揚げ?)は、普通のザンギの
2.5倍くらいの大きさがあり、食べ応えがありました。
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2016年02月03日
今日は、札幌、2日目です。
↑ 札幌駅
半日研修の合間に、布袋のザンギ定食を食べてきました。
↑ ザンギ定食
ここのザンギ(唐揚げ?)は、普通のザンギの
2.5倍くらいの大きさがあり、食べ応えがありました。
2016年02月02日
今日は、札幌でした。
↑ 羽田空港
吉山商店のラーメン、チャーシューが超厚切りで
とってもおいしかったです。
↑ 吉山商店のラーメン
2016年02月01日
今日は、SMBCコンサルティングさんで
3時間の講座を、2コマ担当してきました。
2016年01月28日
今日も、長岡にて講演でした。
長岡は、錦鯉の発祥の地だそうで、綺麗な
錦鯉が、たくさん泳いでいました。
↑ 錦鯉
もともとは食用で、たまたま綺麗な色の鯉が
生まれたことが、きっかけだったそうです。
ところで今日の講演は、長岡で創業して
113年になる地元では知らない人は、
ほぼいない ワタナベグループ様での
講演でした。
クリーニングの事業を中心に、14社を展開
されていらっしゃるのですが、スタッフの
方々のレベルがとても高くて驚きました。
今回は約600名の方が参加されたのですが、
これだけの人数を、クオリティ高く束ねられる
のは、本当に凄いことだと思いましたし、
だからこそ113年も続くのだなと、
私が勉強になりました。
今回は、主催者様の許可をいただき、
会社名を出させていただきました。
2016年01月27日
今日は、新潟県の長岡でした。
↑ 長岡駅
名物の洋風カツ丼をいただきました。
↑ 洋風カツ丼
酸味のあるデミグラスソース、とってもおいしかったです。
カツの下に、ご飯が隠れています。
2016年01月25日
今日は九段下にて、リーダーシップの半日研修でした。
近くに日本武道館がありました。
↑ 日本武道館
いつかは、ここを満席にできるよう、がんばります!
2016年01月22日
今日は名古屋にて、日本能率協会様が主催する
イベントの講師をしてまいりました。
↑ 名古屋駅前
「第34回第一線監督者の集い」という製造業の
リーダーが500名以上集まるイベントでした。
↑ イベントの告知ページの切り抜き
各社のリーダーの発表は、「プロジェクトX」並みに
熱く、すばらしい内容でした。
※今回は主催者様のウェブサイトに、セミナー情報が
公表されていますので、主催者様のお名前を出しております。
2016年01月21日
今日は、群馬県の桐生市で損保業界様での講演でした。
↑ 桐生駅
2016年01月19日
今日は、名古屋市内での講演でした。
↑ 駅前の新しいビル
駅前に、大きなビルができていて、少しビックリでした。
リニアモーターカーなどで、大きく変わるそうで、楽しみです!
2016年01月18日
今日は、愛知県の蟹江での講演でした。
↑ 蟹江駅
ご参加いただいた、多くの経営者の方々から
懇親会の席で、とても褒められて嬉しかったです。
2016年01月17日
今日も、頻繁に講演会場でお邪魔している大井町でした。
↑ 大井町
その後、翌日の講演のため、名古屋に来ました。
↑ 名古屋
2016年01月16日
今日は、福岡の八女市での講演でした。
講演前に、八女のお茶とあまおうという品種のイチゴをいただきました。
↑ お茶とイチゴ
あまおう、かなり大粒な上、甘さと程よい酸味が
ギッシリつまっており、ものすごく美味しかったです。
↑ 講演の様子
2016年01月15日
今日は、博多でした。
↑ 羽田空港
もつなべ、とってもプルプルで美味しかったです。
↑ もつなべ
2016年01月14日
今日は、品川での講演でした。
↑ 品川駅
北は北海道から南は沖縄まで、管理職の方に対する研修でした。
2016年01月12日
今日は、上野でした。
↑ 上野駅前
2016年01月10日
今日は、新宿でした。
↑ 新宿
友人から強く勧められていた、イマサというカレー屋に寄ってきました。
↑ イマサ
50年以上続くお店で、値段も安く。
ココ壱番のカレーと同じくらいのクオリティで、かつ値段を
3~4割引にしたような感じのお店で、とっても美味しかったです。
↑ カレー
2016年01月09日
今日は、東銀座でした。
↑ 歌舞伎座
2016年01月08日
今日は、新潟の弥彦でした。
↑ 弥彦神社
講演、とっても喜んでもらえて、とっても嬉しかったです。
2016年01月07日
今日は、東京の杉並区でした。
↑ 方南町駅前
その後、新潟に移動しました。
↑ 燕三条駅
三条名物の背油たっぷりラーメン。
本当に脂たっぷりで、インパクトありました。
↑ ラーメン
2016年01月03日
明けましておめでとうございます。
今日は、千駄ヶ谷にマナーの講座を受講してきました。
↑ 千駄ヶ谷駅
言葉使い、まだまだ未熟なので、少し勉強をしてきました。
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。