浅草
2014年 1月 6日
今日は、先輩起業家さんの集まりで浅草に行ってました。

↑ 雷門
事業を安定的に成功させている社長さんの
集まりにいると、とても気合が入ります。
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2014年 1月 6日
今日は、先輩起業家さんの集まりで浅草に行ってました。
↑ 雷門
事業を安定的に成功させている社長さんの
集まりにいると、とても気合が入ります。
2014年 1月 5日
今日は、明治神宮に行ってきました。
↑ 明治神宮
最寄りの原宿駅は、お買物風の若い女性と
お参り風の人たちで溢れていました。
活気があることは、「良いことだな」と思いました。
2014年 1月 2日
近所の神社に初詣に行きました。
↑ 神社
ちっちゃい神社で、新年なのに誰もいません。
でも、気軽にお参りができて良い感じです。
日中は出版に関するコンサルティングで立川駅に出ました。
↑ 立川駅
アドバイスが効いて、うまく出版が出来るといいのですが。
2014年 1月 1日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年は、「男らしく」をテーマに生きていきたいと考えています。
「男」と言えば、やはり「家電」ですね。
というわけで、ビックカメラの初売りに行ってきました。
↑ ビックカメラ
新しいワイマックスを買って、ホクホクする新年です。
2013年12月27日
今日も忘年会を兼ねて、銀座でした。
ブルガリのお店、不思議な感じのイルミネーションでした。
↑ ブルガリ
皆写真を撮っていて、私も同じく撮っていました。
芸術センスがゼロの私には、何をモチーフにしたのか
わかりませんが、見た人を「おお!」と思わせる形でした。
2013年12月26日
今日は、東京の八丁堀でお世話になっている方への
ご挨拶とその忘年会に出ていました。
烏龍茶で酔っ払い、八丁堀の写真を撮り忘れたので、
乗り換えをした中野駅の写真です。
↑ 乗り換えをした中野駅
2013年12月25日
今日は友人と多摩川の河川敷に行き、生物採集をしました。
↑ 多摩川の河川敷
成果はゼロに近く、河川敷周辺にある温泉に浸かって帰りました。
↑ 温泉
単に日帰りの温泉旅行になりましたが、それなりに楽しかったです。
2013年12月22日
今日は、地元の立川で、研修講師になりたいという方のコンサルティングでした。
↑ 立川駅
クライアント様の希望通り短期間で多くの人に
役立てる講師になることができたらなと思いました。
2013年12月20日
今日は、今年最後の講演で有楽町でした。
↑ 有楽町の駅前
駅前は、緑色のイルミネーションでとても綺麗でした。
緑なだけに、競馬のイベントをやってました。
近く大きいレースがあるようですね。
2013年12月19日
今日は、地元の国立市での打ち合わせでした。
↑ 国立駅前
2013年12月18日
今日は、東京の東村山でした。
↑ 東村山駅
天気予報では、雨になるとのことだったのですが、
うまく その前に、帰れて良かったです。
2013年12月17日
今日は、萩 石見空港から東京に戻りました。
この空港は、1日1便なので案内板もシンプルです。
↑ 案内板
本州は、曇りの地域が多かったのか
窓からは雲がたくさん見えました。
↑ 窓からの眺め
2013年12月16日
今日は、島根県の浜田にて、大手メーカー様が
主催で、その代理店様を対象とした講演でした。
↑ 浜田駅
近所のスーパーでは、のどぐろが売っていました。
↑ のどぐろ
お料理で出てくると、とても高い魚ですが、
スーパーで買えば意外と安めでした。
2013年12月15日
今日は、山口県へおじゃましてきました。
↑ 羽田空港
岐阜県あたりの上空から見た地上は、かなり雪景色でした。
↑ 飛行機からの眺め
2013年12月14日
今日は、打ち合わせで渋谷に来ていました。
↑ 渋谷
夜は、紫ニンジンというものを食べました。
↑ 紫ニンジン
一見、真っ黒に焦げたニンジンにしか見えません。
人参特有の味はあまりなく、クセがなくとても美味しかったです。
2013年12月12日
今日は、新宿にて大手保険会社様での講演でした。
↑ 新宿
成績優秀者を全国から集めた会で、北は北海道、
南は九州の方までいらっしゃったので、なおさら
「成功させなければ!」と力が入りました。
でも、元々優秀な方々を対象とした会でしたので、
皆様優しく盛り上げ上手な方ばかりだったので、
とても良い講演になりました。
2013年12月11日
今日は、神奈川県の川崎にて、大手メーカー様での講演でした。
↑ 川崎駅
↑ 講演の様子
講演後は、その会社様が保有する保養施設の
飲食店で懇親会を開いてもらいました。
↑ お料理
「さすが世界規模のメーカーさんは、保養施設も
充実してるなー」と心から思うお料理でした。
2013年12月10日
今日は、東京の大森にて大手電機メーカー様で、
約100名の方々に対する講演でした。
↑ 大森駅
↑ 講演の様子
講演のあと、大森貝塚に寄ってみました。
縄文時代の貝塚も展示してあり、とても萌えました。
↑ 貝塚の跡
2013年12月 8日
今日は、京都にて病院での1日研修でした。
↑ 京都駅
↑ 講演の様子
お医者さん、看護師さん、技師さんなど 各科の
リーダークラスの方々70名に対してお話してまいりました。
懇親会の後には、ジュースやビールなど余った飲み物を沢山もらいました。
↑ 飲み物
これで、当分、「糖分」には困らない感じです。
2013年12月 6日
今日は、明治記念館に行きました。
↑ 正面玄関
中庭も、とても洗練された高級感がある会場でした。
↑ 中庭
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。