〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8

営業時間
平日9:00~17:00

熊本へ

 


2013年 7月23日

 

 

今日は、午前中 品川にて研修の打ち合わせでした。

0723品川.jpg

↑ 品川

 



その後、研修の仕事のため 熊本へ移動しました。

0723羽田.jpg

↑ 羽田空港

岡山での研修



2013年 7月20日


今日は岡山での研修のお仕事でした。

 
07.20岡山駅.jpg

↑ 岡山駅




懇親会ではマジックショーも見せていただきました。

0720マジックショー.jpg

↑ マジックショー




マジシャンの目の前で、見ていたのですが、
どれもまったくタネがわかりませんでした。


 

 

研修.20130720.jpg

↑ 研修の様子

船の科学館



2013年 7月19日


今日は品川にお邪魔していました。


0719しながわ.jpg

↑ 品川駅



ビルからは、お台場の「船の科学館」が見えました。
 

0719お台場.jpg

↑ お台場



たしか、「船の科学館」は既に閉館していたと思うので、とっても
残念ですが 建物がそのまま残っているのは少し嬉しかったです。

千葉県の柏市



2013年 7月18日


今日は千葉の柏市にお邪魔していました。

 

0718かしわ.jpg

↑ 柏駅前




今日の講演も、昨日の主催者様と同じで、会員企業様を対象にお話をさせていただきました。

千葉市



2013年 7月17日


今日は千葉市におりました。

7017千葉駅.jpg

↑ 千葉駅


銀行様が主催の講演会で経営者の方が
中心に、約70名いらっしゃってくださいました。


 

東京駅



2013年 7月16日


今日は東京駅付近での仕事でした。

0716とうきょうえき.jpg

↑ 東京駅


何回見ても、立派な造りだなと感じます。

新富士

 

2013年 7月11日
 

今日は、静岡県にて建設業界様での講演でした。

 

0711新富士駅.jpg

↑ 新富士駅


約200名の皆様に船での安全を守るコミュニケーションの話をさせていただきました。

講演.・・2013.07.10.jpg

 ↑ 講演の様子

おいしい蕎麦

 

2013年 7月 9日
 

今日は、山形での講義でした。

0709やまがた.jpg

↑ 山形駅




終わった後、主催者様に美味しいお蕎麦を頂きました。

0709そば.jpg

↑ 蕎麦


板の大きい お盆に蕎麦がのり、ニシンの甘煮も
付いていて見た目にも とっても美味しいお店でした。

大妻女子大学

 

2013年 7月 8日

 

今日は、大妻女子大学での講義でした。

0708おおつま.jpg

↑ 大妻女子大学


真夏日の暑さでした。



 

かにっこ館

 

2013年 7月 6日

 


今日は鳥取県にて、講演でした。

 

 

講演.2013.07.06.jpg

↑ 講演の様子


その後、空いた時間でかにっこ館に立ち寄りました。
 

0706かにっこ館.jpg

↑ かにっこ館


イルカとかラッコとかはおらず、基本「カニ」という姿勢がステキなところです。

 

0706タカアシガニ.jpg

↑ タカアシガニ

鳥取県

 

2013年 7月 5日



今日は鳥取県にお邪魔しています。

0705鳥取駅.jpg

↑ 鳥取駅

 

さすが、砂丘の国。

とっても暑い日でした。

Z旗

 

2013年 7月 3日


今日は、原宿の東郷記念館にて建設業界様での講演でした。

 

 
0703原宿駅.jpg

↑ 原宿駅


東郷記念館の前は、Z旗が沢山ヒラヒラしていて 縁起が良い感じでした。

 

0703旗.jpg

↑ 旗

立教大学さん

 

2013年 7月 2日

 


今日は立教大学にて 約 200名の学生さんに対する講演でした。

0702立教大学.jpg

↑ 立教大学


講演の前に新しくなったサンシャイン水族館を覗いてきました。

ウーパールーパーが沢山でした。
 

0702ウーパールーパー.jpg

↑ ウーパールーパー

 

一般公開のセミナー


2013年 6月30日

今日は永田町での、一般公開セミナーでした。


ながたちょう2.jpg

↑ 永田町


個人の方が主催して下さる一般公開セミナーは半年ぶりでした。


お話しする内容も初めての物が多く 緊張しましたが、
申し込んで下さった方々の優しさのお陰で無事に終われました。

 

四ッ谷



2013年 6月29日

今日は、四ッ谷でした。


よつや〜.jpg

↑ 四ッ谷駅


終わると、とっぷり日が暮れていました。


 

海技大学校

 

2013年 6月28日


昨日と今日は、兵庫県の海技大学校に 行っておりました。

大学校の船で、芦屋から小豆島まで行き、船の勉強をしてきました。

 
ぶりっじ.jpg

↑ ブリッジ



船長役や航海士役なども、させてもらいましたが 商船は、
漁船とあらゆるところで違いがありとても勉強になりました。


 

天王寺



2013年 6月26日

今日は、天王寺にお邪魔していました。

 

06.26天王寺.jpg

↑ 天王寺



駅前、お洒落なショッピング施設など、沢山できていました。

 

ショッピング施設.jpg

↑ ショッピング施設

麻布十番


2013年 6月25日


今日は、麻布に お邪魔していました。


20130625_164800.jpg

麻布十番駅


電機メーカーの方、約70名に対する講演でした。


夜からの講演で、お疲れだったところだと思いますが、
笑って盛り上げて下さったおかげで、無事に終われました。

 

8センチのホットケーキ




2013年 6月24日

今日は、鎌倉にて大手メーカー様での講演でした。

2013.0624かまくら.jpg

↑ 鎌倉駅


超人気のホットケーキ屋さんに寄ってみました。

厚さ、8センチのホットケーキで、焼くだけでも20〜30分かかるそうです。

 

2013.06.24ほっとけーき.jpg

↑ ホットーケーキ

京都御苑


2013年 6月21日

今日は、京都で 1日研修でした。

0621京都.jpg

↑ 京都駅



京都御苑が目の前だったのでゆっくり散歩したかった
のですが、タクシーの車窓から眺めるだけでした。

 

0621京都御苑.jpg

↑ 車窓から見た京都御苑

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
平日9:00~17:00

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

042-848-3489

マグロ船で教わった、職場をよりイキイキさせる方法を、
研修や講演を通じてお伝えしています。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

042-848-3489

<受付時間>
平日9:00~17:00

株式会社
ネクストスタンダード
代表取締役 社長 齊藤 正明

株式会社
ネクストスタンダード

住所

〒190-0001
東京都立川市若葉町2-39-8

営業時間

平日9:00~17:00