長野の「いむらや」
2018年5月28日
今日は、長野でした。

↑長野駅
長野県民のソウルフード、「いむらや」の焼きそばを食べました。

↑「いむらや」の焼きそば
ボリュームすごいですが、570円です。
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2018年5月28日
今日は、長野でした。
↑長野駅
長野県民のソウルフード、「いむらや」の焼きそばを食べました。
↑「いむらや」の焼きそば
ボリュームすごいですが、570円です。
2018年5月27日
今日は、都内の大久保でした。
↑大久保駅周辺
韓国料理のお店がいっぱいありましたが、今日は、カレー屋に行きました。
↑カレー
人気のお店で、13時過ぎても混んでいました。
2018年5月24日
今日は、博多でした。
↑博多駅
講演前に味噌味ベースのもつ鍋を食べてみました。
↑もつ鍋
少し豚汁っぽくて、美味しかったです。
2018年5月23日
今日の東京は久々の雨でした。今日は、西新宿で大手機械メーカー様での講演でした。
↑会場の新宿モノリス
その後は、福岡に移動しました。
↑羽田空港
2018年5月21日
今日は、新宿でした。
↑新宿
2018年5月19日
今日は、浅草でした。
↑浅草
2018年5月17日
今日は、品川区の大崎にて、大手容器メーカー様での講演でした。
↑大崎
2018年5月16日
今日は、浦和での講演でした。
↑浦和駅前
会場、たまたまエアコンが壊れており、おまけに160人満席だったので文字通りアツイコウエンになりました。
↑講演の様子
2018年5月15日
今日は、阿波銀行様が主催のイベントで経営者向けの講演をしてまいりました。
↑会場のグランフロント大阪
さすが大阪の超一等地のグランフロント大阪だけあって、すごく贅沢な吹き抜けのビルでした。
※今回は、主催者様のウェブサイトにセミナー情報が公表されていますので、主催者様のお名前を出しております。
2018年5月14日
今日は、大阪でした。
↑たこ焼き屋さん
大阪のうどん、美味しかったです。
↑とり天うどん
2018年5月13日
今日は、市ヶ谷でした。
↑市ヶ谷
2018年5月11日
今日は、水天宮でした。
↑水天宮
懇親会の時、生ハムがのったメロンを食べてみました。
↑生ハムにメロン
ミスマッチに思うのですが、案外美味しいのが不思議です。
2018年5月10日
今日は、池袋でした。
↑池袋
2018年5月9日
今日は、東京の京橋でした。
↑会場の高層ビル
会場からは、東京駅が上からよく見えました。
2018年5月8日
今日は、浅草でした。
↑浅草
2018年4月28日
今日は、国分寺でした。
↑国分寺駅前
2018年4月27日
今日は、兵庫の尼崎での講演でした。
↑尼崎
140年くらい続く、練り物屋さんに寄ってみました。
↑練り物屋さん
並んでいる客の多くが、20枚(五千円)くらいづつ買っているのを見て驚きました。
2018年4月26日
今日は、大阪でした。
↑梅田
お好み焼き、やはり美味しいです。
↑お好み焼き
2018年4月25日
今日は、永田町での講演でした。
↑東急キャピトルホテル
2018年4月23日
今日は、お台場でした。
↑ピンク色のユニコーンガンダム
半年前に来た時は、少し違う色だったような気がしました。
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。