ひつまぶし
2014年 2月 3日
今日は、名古屋でした。

↑ 名古屋駅
ひつまぶし、いただいてきましたー。

↑ ひつまぶし
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2014年 2月 3日
今日は、名古屋でした。
↑ 名古屋駅
ひつまぶし、いただいてきましたー。
↑ ひつまぶし
2014年1月31日
今日は、SMBCコンサルティングさんで2コマの講座をして参りました。
↑ SMBCコンサルティングさん
今日は、「リーダーシップ」と「ストレス」という2つのテーマでした。
2014年1月30日
今日は、神奈川県にて、運輸業者様に対する講演をさせていただきました。
会場は、オンワード総合研究所という研修所でした。
↑ オンワード総合研究所
オンワードさんらしく、とても綺麗でオシャレな会場でした。
2014年1月29日
今日は、埼玉県の朝霞市で大手メーカー様での講演でした。
しかし、今日は東武東上線の踏切事故で
電車が4時間半も止まり、付近は大混乱でした。
↑ ごった返す北朝霞駅の周辺
昨晩のうちに予約したタクシーも、
まったく来られないくらいの渋滞で、
でも主催者様に何とかしていただきどうにかなりました。
この事故では怪我人が出なかったのが不幸中の幸いでした。
2014年1月28日
今日は、大田にて、大手メーカー様での講演でした。
↑ 太田駅
とても喜んでいただけて、私もとてもやりがいを感じる講演でした。
帰りの特急電車では、ウキウキ気分で、
コンビニで買った唐揚げ弁当を食べてました。
↑ お弁当
2014年1月27日
今日は、埼玉県の越谷市にお邪魔していました。
↑ 新越谷駅
2014年1月26日
今日は、香川県にて、看護師さんを対象にした1日研修でした。
↑ 講演の様子
とても、楽しんでいただきながら受講してくださったので、
私も楽しい気分で帰ることができました。
↑ 帰りの飛行機
2014年1月25日
今日は、香川県でした。
↑ 高松空港
香川県名物の一鶴というお店で、骨付鳥をいただきました。
↑ 骨付鳥
かぶりついて、引きちぎるという食感で
味も塩と胡椒の濃いシンプルな感じでした。
やや、原始人的な体験ができたようにも思いました。
2014年01月24日
今日は、神奈川県の川崎市で、
大手金属メーカー様での講演でした。
↑講演の様子
2014年 1月23日
今日は、沖縄産業技術支援センター内で、
2コマのセミナーを担当させていただきました。
↑ 沖縄産業支援センター
↑講演の様子
1月下旬なのに、冷房をつけての研修でした。
これは沖縄が暖かいのと参加者の熱気の
ためでしたが、1月にクーラーは驚きました。
2014年 1月22日
今日は、沖縄でした。
↑ 那覇空港
今日の沖縄で、講演や研修のお仕事で、
47都道府県、全てをお邪魔させていただきました。
お祝いに、沖縄そば、いただきました。
↑ 沖縄そば
2014年1月21日
今日は、名古屋で、大手電気メーカー様で、約180名の方々に対する講演でした。
↑ 名古屋
↑ 講演の様子
その後、新幹線で東京に戻り、明日に備え、羽田近くに泊まりました。
↑ のぞみ
2014年 1月20日
今日は、兵庫県の加古川での講演でした。
↑ 加古川駅
↑ 講演の様子
2014年1月19日
今日は、姫路におります。
↑ 姫路駅
新幹線からは富士山が、くっきり見えました。
↑ 富士山
2014年 1月18日
昨夜は主催者様に、なだ万の食事をご馳走になりながらの打ち合わせでした。
↑ なだ万の食事
講演は、最高気温がマイナス3度のすすきのの会場で行いました。
↑ すすきの
↑ 講演の様子
2014年 1月17日
今日は、北海道でした。
久しぶりにボーイング787に乗れました。
↑ B787
この飛行機、スピーカーからの声がキレイに聞こえます。
「だから何?」というわけじゃないのですが。
2014年1月16日
今日は日暮里での講演でした。
↑ 日暮里
講演後は、懇親会にも出させていただき、参加された方々と
美味しい食事と楽しい会話を してまいりました。
↑ 懇親会での料理
2014年 1月15日
今日は、甲府での講演でした。
↑ 講演の様子
駅前には、「戦国時代最強」とうたわれる、武田信玄の像があります。
↑ 信玄の像
病気にならなければ、本当に信長や家康を倒し天下統一していたかもしれません。
信玄公の考え方は、実は私の考え方ととても似ています。
「動かざること山の如し」という、
不動の精神はとても有名ですが、
私も毎朝、布団の中で山のように動きません。
2014年 1月12日
今日は、帝国ホテルに行きました。
メインロビーのお花、「時期はずれだけど、つつじかな?」と思っていたらバラでした。
↑ バラ
遠くで見ても近くでみても綺麗でした。
2014年 1月 8日
今年最初の講演は、千葉県の船橋でした。
↑ 船橋駅
「今年初」ということで、いつも以上に緊張し、
「ふなっしー、いるかな?」などと見回る余裕がなかったです。
↑ 講演の様子
でもその甲斐あって、無事、役目を果たせた手応えがあり、ホッとしました。
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。