〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8

営業時間
平日9:00~17:00

2012年 7月12日


昨日は、東京(八重洲)のSMBCコンサルティングにて、
ストレス耐性を上げる為のセミナーで講義をして参りました。

SMBC0712.jpg

↑ SMBCコンサルティング

2012年 7月10日


昨日も群馬に滞在してました。

ホテルの玄関先にはフキバッタがいました。

フキバッタ.jpg

↑ フキバッタ


フキバッタは、山の中などでは、結構見られます。

夜には、東京に戻って来ました。

 

2012年 7月 9日

 

昨日は、群馬県にお邪魔しました。

草津0709.jpg

↑ 特急草津で移動


夕方には、ザトウムシを見つけました。

ザトウムシ0709.jpg

↑ ザトウムシ
 

クモに似ていますが、ダニの仲間です。

2012年 7月 8日

昨日は、新宿区内で 大手組合様での講演でした。

会場0708.jpg

↑ 会場の施設


若く明るい体育会系の雰囲気で とっても良い講演会になりました。

馬場0708.jpg

↑ 帰りは高田馬場駅から

2012年 7月 7日
 

昨日は、大手製薬メーカー様での講演で、水道橋に居りました。

ドームホテル.jpg

↑ 会場の東京ドームホテル

 

このメーカー様で つくっている栄養ドリンクは
漁師さんの大好物で、講演後、お土産に沢山頂きました。

 

< 新刊のお知らせ >
 

新刊を 出しました。

タイトルは

仕事・人間関係・人生で「このままじゃイヤだ!」 と思ったとき読む本



です。

この本では、理不尽なことや、ストレスに対する
うまい対処法などについて書いております。


一生懸命 書きましたのでよろしければ お読みください

詳細は コチラ  をご覧ください

仕事・人間関係・人生で「このままじゃイヤだ!」 と思ったとき読む本

講演DVDは、TSUTAYAでレンタルを開始しています。

 

2012年 7月 7日


 

昨日は、大手製薬メーカー様での講演で、水道橋に居りました。

ドームホテル.jpg

↑ 会場の東京ドームホテル

 

このメーカー様でつくっている栄養ドリンクは
漁師さんの大好物で、講演後、お土産に沢山頂きました。

2012年 7月 6日


昨日は千葉市において、大手住宅メーカー様が主催の
安全大会で、約500名の方を対象に講演させていただきました。

会場0706.jpg

↑ 会場


講演後は、お花にお菓子にバスタオルと 沢山の記念品を頂きました。

いただきもの.jpg

↑ 頂きもの


今日は、水道橋で打ち合わせと講演なので、昨日から水道橋で泊まっています。

どーむ.jpg

↑ 東京ドーム

2012年 7月 5日


昨日は西新宿で、研修の打ち合わせでした。

新宿0705.jpg

↑ 西新宿


その後、電機メーカー様での講演のため
麻布十番にお邪魔しました。

麻布.jpg

↑ 麻布十番


その後は、今日の講演に備え、千葉のホテルに移動してきました。

ちば0705.jpg

↑ 千葉駅

2012年 7月 4日

 

昨日、無事 青森県での看護師さん等を中心とした研修が終わりました。

240名以上の方々が参加された大きな規模での研修でした。

 

帰りは、飛行機の時間が上手く合わなかったので新幹線で東京に戻りました。

 

新青森駅.jpg

↑ 新青森駅

2012年 7月 3日


昨日は、青森県名物の味噌カレー牛乳ラーメンを頂きました。

お店0703.jpg

↑ お店


一見、かなり無謀な組み合わせですが、食べてみると とても美味しかったです。

らーめん.jpg

↑ ラーメン


牛乳の味は感じず、また 味噌とカレーは、どちらも控えめで上手く調和がとれていました。

 

1012年 7月 2日
 

昨日は研修の仕事のため青森県に移動してきました。

青森空港.jpg

↑ 青森空港

 

青森では、のっけ丼をいただいてきました。

青森のお店.jpg

↑ のっけ丼のお店


のっけ丼とは、店内に沢山ある具材を自由にのっけて食べる食事です。

具材.jpg

↑ 自由に選べる具材

 

私は、こんな感じになりました。

丼.jpg

↑ ホタテ、マグロなど具だくさん

2012年 6月30日

 

昨日は、SMBCコンサルティングで、1日講義をしておりました。

SMBC0630.jpg

↑ SMBCコンサルティング


その後 浅草に行き、大学での講義の打ち合わせを行いました。

浅草.jpg

↑ 浅草


打ち合わせをした お蕎麦屋さんでは、色々ご馳走になり
食い倒れ状態の幸せな時間でした。

そば.jpg

↑ お蕎麦

すし.jpg

↑ 蕎麦寿司

おしるこ.jpg

↑ お汁粉

 

2012年 6月29日

 

昨日は、宿泊していた新宿で1日仕事でした。

 

西新宿.jpg

↑ 朝の西新宿


夜、東京駅に移動し宿泊先のホテルに来ました。

東京駅0629.jpg

↑ 東京駅

今日も1日 研修の仕事です。

頑張ります。

 

2012年 6月28日

 

昨日は、広島県にて 大手建設会社様が主催の安全大会にて講演をしてまいりました。

広島駅0628.jpg

↑ 広島駅

 

梅雨時ですが、2日にわたる広島での講演は雨にうたれないで済みました。

新幹線0628.jpg

↑ 東京に戻る新幹線


2012年 6月27日


昨日は、広島での講演でした。

2012-06-26 ほてる.jpg

                                   ↑ 会場だった、ANAクラウンプラザホテル


講演の合間には、原爆ドームや 平和記念資料館を見学してまいりました。


ドーム.jpg

↑ 原爆ドーム
 

言葉に言い表すのは、難しいですが 改めて、平和のありがたさを感じました。

2012年 6月26日


昨日は、大阪の本町での講演でした。

000本町.jpg

↑ 本町駅


その後、次の講演場所の広島に来ました。

新大阪6 26.jpg

↑ 新大阪駅から広島駅へ


お好み焼きの街から、お好み焼きの街へ移動した感じです。

2012年 6月25日

 

今日は、講演のため 大阪にお邪魔しました。

新大阪駅にある ずっと工事中だった千成瓢箪改修が終わっていました。

ひょうたんnew.jpg

                          ↑ 千成瓢箪


だいぶ長く工事していたので ちょっと驚きました。

2012年 6月23日

昨日も、群馬県の妙義に お邪魔してました。

ほてる0623.jpg

↑ 講演会場のホテル


晩には、オオミズアオという綺麗な蛾も飛んできました。

 

オオミズアオ.jpg

                                                ↑ オオミズアオ


この蛾は、大雑把に言えばカイコの仲間です。

比較的 おとなしい性格をしています。

夕方には、東京に戻り 明日の仕事のため、新宿のホテルに向いました。

高崎0623.jpg

↑ 高崎駅

2012年 6月22日


昨日から電機メーカー様での講演のため 群馬県の妙義にお邪魔しています。

妙義.jpg

↑ 妙義山

緑豊かな場所で、ヘビトンボもいました。

へびとんぼ.jpg

↑ ヘビトンボ


体が柔らかく、普通では考えられないほど 上体が曲がり、

噛み付いてくるので捕まえるのは少し注意が必要です。

持ち方へびとんぼ.jpg

↑ 上手な持ち方

 

2012年 6月21日


昨日は、台風一過の品川で、講演の打ち合わせをしてまいりました。

品川.jpg

                           ↑ 品川


その後、東京の丸ビルに入っている企業様で、講演をして参りました。

まるびる.jpg

                           ↑ 丸ビル


無事、台風の影響も無く、講演ができました。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
平日9:00~17:00

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

042-848-3489

マグロ船で教わった、職場をよりイキイキさせる方法を、
研修や講演を通じてお伝えしています。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

042-848-3489

<受付時間>
平日9:00~17:00

株式会社
ネクストスタンダード
代表取締役 社長 齊藤 正明

株式会社
ネクストスタンダード

住所

〒190-0001
東京都立川市若葉町2-39-8

営業時間

平日9:00~17:00