新杉田
2013年12月4日
今日は、神奈川県の新杉田でした。

↑ 新杉田
大手電機メーカー様での講演でした。
約300名の方々にマグロ船での
コミュニケーションの話をさせていただきました。
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2013年12月4日
今日は、神奈川県の新杉田でした。
↑ 新杉田
大手電機メーカー様での講演でした。
約300名の方々にマグロ船での
コミュニケーションの話をさせていただきました。
2013年12月 3日
今日は、池袋でした。
↑ 会場のメトロポリタン
↑ 講演の様子
大手企業の各支部から、約400名の方々が
お集まりの中でのCSに関しての講演でした。
2013年12月2日
今日は、先週に引き続き、栃木県の小山にお邪魔しました。
↑ 小山駅
↑ 講演の様子
今回は、レモン牛乳のキャラメルをいただきました。
↑ キャラメル版
こちらも、とてもいいお味でした。
2013年12月 1日
今日は、日曜日の朝から、大手メーカー様での研修でした。
↑ 品川駅
たいてい、日曜日の午前から研修といいますと、とてもアウェーな、雰囲気に
なるのですが、今日の皆様は笑顔で盛り上げて下さり助かりました。
2013年11月29日
今日は、母校の北里に呼ばれました。
↑ 北里研究所
「何か怒られるのか?」と、ついつい思って
しまいましたが学校の広報誌の取材でした。
今、都内のJR、中央線や山手線には、日経新聞さんの記事が出ています。
その中には、私のマグロ船の記事の広告も載せてもらっています。
↑ 日経さんの広告
2013年11月28日
今日は、滋賀県での講演でした。
↑ 南草津駅(滋賀県)
↑ 講演の様子
ドラゴンフルーツをいただく機会に恵まれました。
↑ ドラゴンフルーツ
これを食べてドラゴンのように吠える
ような講演をしようと思いました。
でも実際は、いつも通り講演前は
子羊のようにプルプル震えていました。
人前に出るのは、いつもドキドキです。
でも講演は評判が良かったようで、ホッとしました。
2013年11月27日
今日は、名古屋での講演でした。
↑ 名古屋
講演後、主催者様にひつまぶしをご馳走になりました。
↑ ひつまぶし
カリカリに焼きあがった鰻、すごく美味しかったです。
2013年11月26日
今日は、栃木の小山でした。
↑ 小山駅
↑ 講演の様子
栃木名物、レモン牛乳をドーピングしました。
↑ レモン牛乳
2013年11月22日
今日は、柏崎での講演でした。
↑ 柏崎駅
帰りの在来線が大雨で遅れたため、
帰宅は深夜になってしまいましたが、
無事に帰れてホッとした1日でした。
2013年11月21日
今日は、本庄市にて、建設業の方々
約100名に対する講演でした。
↑ 本庄早稲田駅
2013年11月20日
今日は午前中、地元の立川市での打ち合わせでした。
↑ 立川駅
夕方からは、大宮でした。
↑ 大宮駅
2013年11月19日
今日は、熊本にて電設業の方々への講演でした。
↑ 熊本城
↑ 講演の様子
お土産屋さんには、くまもんグッズがいっぱいでした。
↑ くまもんグッズ
2013年11月18日
今日は、雑誌の取材のあと、熊本に行きました。
↑ 羽田空港
熊本市民のソウルフード、タイピーエンをいただきました。
↑ タイピーエン
平たく言えば「春雨を使ったラーメン」で、
熊本市内では、給食にも出てくるそうです。
↑ 春雨を使用
2013年11月17日
今日は打ち合わせなどで新宿に行っていました。
↑ 新宿駅西口
2013年11月16日
今日は、新木場でした。
↑ 新木場駅
ドリアンのアイスがありました。
↑ ドリアンのアイス
甘いのですが、何とも言えない癖があり、
ハマる人は、ハマりそうな味でした。
2013年11月15日
今日は、山口県での講演でした。
↑ 山口宇部空港
↑ 講演の様子
お土産屋さんのふぐカレー、お味、気になりました。
↑ ふぐカレー
2013年11月14日
今日は山口県への移動でした。
↑ 羽田空港
夕方の便だったので、機内食はお菓子とパンなどの軽食でした。
↑ 機内食
今日は初めて山口県名物のばりそばをいただきました。
↑ ばりそば
鶏ガラスープに揚げた麺がよく合いました。
明日は、午前中から研修です!
2013年11月12日
今日は都内での講演でした。
↑ 新宿駅
夜はイルミネーションが綺麗でした。
おそらく、これからもっと派手なイルミネーションになるのでしょう。
↑ 新宿のイルミネーション
2013年11月11日
今日は福岡で経営者の方々が主な対象の講演でした。
↑ 講演の様子
帰りのタクシーでは、福岡空港の誘導灯のすぐ近くを通れました。
↑ 誘導灯
でも写真だとよくわからないですよね。
すみません。
帰りの機内食は、そぼろ弁当でした。
↑ そぼろ弁当
2013年11月10日
今日は福岡への移動です。
早めに羽田に着きラウンジで青汁を飲み栄養補給していました。
↑ ラウンジ
今日の機内食は、鮭のハラスご飯でした。
酢飯の加減が丁度いい具合でした。
↑ 機内食
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。