2012年 8月21日
昨日は、お盆休み明け最初の講演をさせていただきました。
建設業者様の安全大会で 約230名の方々に、安全管理のお話を致しました。
場所は、新宿区の箪笥(たんす)町でした。

↑ 会場
「昔、箪笥を作っていたんだろうなぁ」と思っていましたが、全然違いました。
江戸時代、「箪笥」とは、「幕府の武器」という意味だったそうです。
とても意外でした。
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2012年 8月21日
昨日は、お盆休み明け最初の講演をさせていただきました。
建設業者様の安全大会で 約230名の方々に、安全管理のお話を致しました。
場所は、新宿区の箪笥(たんす)町でした。
↑ 会場
「昔、箪笥を作っていたんだろうなぁ」と思っていましたが、全然違いました。
江戸時代、「箪笥」とは、「幕府の武器」という意味だったそうです。
とても意外でした。
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。