2011年 6月26日
昨日は、次の講演場所への移動で、
青森県から秋田県に来ました。

↑ 秋田駅の改札
普通、秋田名物と言えば、 きりたんぽですが、
隠れた名物と言えば、 ババヘラアイスだそうです。

↑ カラフルなパラソルの下で売るのが定番
ババヘラアイスとは、読んで字のごとく、
「 婆さんがヘラでアイスを盛る 」
のが由来だそうです。

↑ バラの形に盛ってくれました
このババヘラアイス、秋田県民は
誰でも知っているそうです。
会話をしながら、丁寧な対応でアイスを盛ってくれるのは、
コンビニなどでは見られない接客で、とっても新鮮でした。