2011年 6月23日
昨日も京都にいました。
「エジソンが電球の発明に成功したのは、
京都の竹を部品に使ったからだ」
という話はよく知られています。
そこで合間を縫って、その竹を見に行きました。
「男山」というところにあるのですが、
やはり竹林が多い場所でした。

その奥には、大きなエジソンの碑がありました。

この竹は、電球を発明してから10数年も使い続けたそうです。
意外に京都駅からも遠くなく、合間で行けました。
〒190-0001 東京都立川市若葉町2-39-8
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
2011年 6月23日
昨日も京都にいました。
「エジソンが電球の発明に成功したのは、
京都の竹を部品に使ったからだ」
という話はよく知られています。
そこで合間を縫って、その竹を見に行きました。
「男山」というところにあるのですが、
やはり竹林が多い場所でした。
その奥には、大きなエジソンの碑がありました。
この竹は、電球を発明してから10数年も使い続けたそうです。
意外に京都駅からも遠くなく、合間で行けました。
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。